どうも!JKな妹に言動がチャラいと言われる永遠の乙女、橘です。
突然ですが、橘の日曜日は6歳になる息子と3歳になった息子と一緒にテレビを見ることから始まります。
それも戦隊もの。以前はキョウリュウジャーにハマっていましたが、一つ間を挟んだ(トッキュウジャーというのがありました。あれも好きだったけど、今回のは別格)、今やっている戦隊ものです。
その名も・・・
手裏剣・・・そう!!忍者です!!
橘が愛してやまない忍者ですよ!奥さん!!
どれくらい愛しているかというと・・・
旅行先に日光江戸村を選んだり、
独身時代、忍者つながりから姫路城を見に行こうぜツアー!を一人で行ったくらいです。
今考えると私の行動力ってすごいと思う。普通女子一人でお城廻りなんてしないでしょ。
あとは、橘の一番好きなゲームが「天誅」シリーズだったり。
橘の一番好きなゲームは何と!乙女ゲームではない!
そう。私が一番好きなゲームは忍者アクションゲーム「天誅」です。
・・・ああっ!天誅って言っちゃった!もう止まらない!!
私のリッキーへの愛が!
語り始めると体力の限界で倒れるか、舌を噛んで悶絶するまで止まらない、私のリッキーへの愛が!!
おさまれ~おさまれ~深呼吸~・・・ふおぁぁああっ。
ちなみに・・・リッキーというのは「天誅」というゲームに出てくる主人公の忍者・・・力丸(りきまる)のことです。
一番好きなシーンが天誅参の力丸編・任務八で、その時のリッキーと言ったら!!!
やられ声に悶えます!!!
大川透さん、最高だーーーーー!!大好きだーーーーっ!!←リッキーを演じている方です
ちょっと我慢できなくなって、動画見てきました。
こういうことしてるから、記事が進まないんだよね私・・・。←反省
そんな忍者好きの橘がニンニンジャーのどこを見ているか?
普通、ママたちが戦隊ものを見てキャーキャー言うとしたら、素顔の戦士たちだと思うんです。
でも、橘は違います。
もちろん素顔のニンニンジャーも大好きよ。
それ以上に変身後のニンニンジャーがたまらんなのです。
忍者っぽい戦隊服なので、見えるんですよ!
筋肉が!!
おそらく、筋肉の中で一番好きであろう、
三角筋と上腕二頭筋が!!
マニアックな言葉出てきた~。普通に肩から肘までって言えばいいじゃん。
(ちなみに、二頭筋の頭を点として考えるとわかりやすいです。骨に二点でくっついているから二頭筋。これを、JKな妹と二等筋だと思ってたという話で盛り上がりました。一体どんな筋肉だよ)
話を戻して。
4人いる男性ニンニンジャーの中で、赤ニンジャーの腕が一番好みです。
肘を曲げている所がベストです。
たまらんです。
で、結局どの好きな人と握手したの?
まあ、流れでわかっちゃいますよね(笑)
先日、東京都内で区民まつりがありまして、そこで毎年戦隊ヒーローショーを見られるんですよ。しかもタダで!
しかも握手もできるんですって!!
並びましたよ。もれなくね。おほっほほほほほおーい!
息子(6歳になる兄の方)、直前になって怖がってたけどね。
母は行きましたよ。だって好きだもん!赤ニンジャーの腕が!!
多分違う人だけど、いいんだもん!!
いよいよ次って時に、やっぱり息子は私の後ろへ。
赤ニンジャー、息子に手を差し伸べる。
私、その手をとる(笑)
「じゃあ、私が!」って握ったら、赤ニンジャー
「あ、ああ・・・」
引き気味だった(笑)
でもでも、赤ニンジャーの手がめっちゃあったかくて、ふわっとしてて、なんかもう、ごちそうさまでした!!
久々にドキッとした!
っていうか、赤ニンジャーしゃべった!!
とか、色々ごちゃごちゃテンション上がりまくってました(笑)
息子も握手して頭撫でられてたし。うらやましいぜ!いいな子供!!
その後は、テンションの上がった息子と一緒にスキップしながら帰りました。
それを一部始終見て、付き合っていたJKな妹がポツリと・・・
「絶対、あたしの社交性、全部ねーちゃん持ってったよね」
・・・てへ♪