親子で羊毛フェルトを楽しもう! 初心者さんはまず『スターターキット』を買うのがおすすめ!
子供たちと何か一緒に、簡単で初期費用もあまりかからず(笑)創作できないかなー? と思い立ったのが羊毛フェルト 簡単に始められて、置く場所にもそんなに困らないし、ということで挑戦しました^^ 最初、100均で買えると聞き、…
子供たちと何か一緒に、簡単で初期費用もあまりかからず(笑)創作できないかなー? と思い立ったのが羊毛フェルト 簡単に始められて、置く場所にもそんなに困らないし、ということで挑戦しました^^ 最初、100均で買えると聞き、…
ストーリーはやはり「美味しいご飯を食べると幸せだよね」というのがメインテーマなので、ダークな部分はありません。(今のところ) 一巻はAmazonKindleなら読み放題で読むことが出来ます。 あれ? 日本につながって…
いやー、やっぱり漫画は面白い。 絵だけで伝わる言葉では表現しがたいところがワクワクします。 今日読んだ漫画は2つ(成人向けあり)のうちの一つがこちら 「紙袋くんは恋してる」 これもう、めっちゃ好きです。 純愛なのにコミカ…
都営(公営)の住宅に住んでいる人ならわかると思いますが、古かったり、やっぱりこれは嫌だなーってことがいくつかありますよね? 安い賃金でしっかりとした作りの団地で暮らせるから文句は言えないんですけど^^; 必要最低限、暮ら…
転生ものでも異世界ものでもなく、日本の学園が舞台となっています。 お金持ち……いや、お嬢様やお坊ちゃん(あれ? 男性のお金持ちの人のことをなんて呼ぶのかわからん)が出てきます。 異世界転生ものでいうところの「王子」や「公…
個性を出すって 「何か特別なことをしなきゃいけない」 とか 「勇気がいることだ」 とか思ったりしませんか? でも実は簡単なんです! 最初に結論を言いますが、その時に思ったこと・感じたこと全てが『あなた』という『個性』です…
私の人生の目的は、一人でも多くの人が「いい人生だった」と幕を閉じられるように、楽しい世の中にしたいということです。 そのために伝えたいことがあります。それが『生き方』です。 「今の自分があるのは、過去、楽しかったこともつ…
あのね。 人材育成ってありますよね? でも、それで育成する側には二種類のタイプがあるって知ってますか? うん、あるんです。 それが、 相手が独り立ちできるように教育したい か 自分の意のままに操りたい かの違いです。 &…
占いは「今日は運勢が悪い」などと、悪いことが起こることを前提としてアドバイスされることが多いですよね。 でも、人間て不思議なもので「今日は運勢が良くないから」と思ってしまうと、良くないことしか見ないようになってしまいます…