まず、私のブログを書く上で大切にしていることは、好きなことを書く!楽しく書く!です。
そして、私が思ってる悟りごととして
人は、自分が満たされてないと人のことは応援できない。むしろ、足を引っ張る。
というのを持ってます。
まず自分が楽しい人生を送る必要があるとさえ思ってる。
だから、ブログにも自分の楽しいこと・好きなことを書いていくのがいいです。
自分がやりたいからやっている。
誰に言われたからでも、人のためでもなく。
自分がやりたいからやっているんだっていう気持ちで行動していると、結局のところ人のためになっている。
もっと手軽に遠く離れた人と連絡がとりたいなって気持ちから、電話ができたのと一緒。
そのやりたいことを知るためには、好きなことや楽しいことを考えてみましょう!というお話です。
ちなみに、より具体的に書くと共感性が強くなるので、掘り下げて考えましょう。
例えば、『ラーメン』が好きだとしても、
- どの味が好きか?
- この味なら麺の太さはこれだ!
というこだわりが、「そうそう!同じ!!」って気持ちを強くさせます。
では、私のこだわりをお見せしましょう。
【好きなこと、もの、人】
- スーツアクターの浅井宏輔さんと藤井祐伍さん、声優の大川透さん、俳優の小市慢太郎さんと太賀くん
- 男性の背中というか、後ろ姿。女性は前向き、もちろん乳がベスト。
- 筋肉(一番は肘を120度(丸時計でいう7時)に曲げた時の肩から手首まで。肘が見えるような位置がベスト)
- 人が楽しんでるor真剣に取り組んでる姿(お祭り最高)
- ジュウオウジャー≧ニンニンジャー>キョウリュウジャー>トッキュウジャー
- 仮面ライダーウィザード(o\o)
- おそ松さん(私は自分を女版トッティだと思っている)
- 忍者
- 日本刀
- ゲーム。中でも天誅・モンハンは大好き。バイオハザードは1が一番好き。
- 乙女ゲームで萌えボイスとセリフを聞く
- 和を感じさせるもの(柄、色、着物)
- 青い花(リンドウやオオイヌフグリなど)、桜、百日紅(サルスベリ)
- 特別感を感じること、ひいき最高
- 「お前一人に頼られたくらいで倒れたりしないよ」(※過去、一方的に好きだった男性に言われたこの言葉。男らしくて好き。鼻血噴射)
- オリジナルストーリーを考える
- 妹とコメダ珈琲店行く
- 歌を歌う
- 配色を考える
- 色々な紙集め
- ガラス細工集め
- 工場見学
- コイケヤのポテチ、コンソメ味
- 抹茶青汁牛乳、甘め。抹茶バナナミルク最高。
- カップ麺「俺の塩」とペヤング
- とんこつラーメンにニンニクと七味を入れて食べること
- バスの運転手さんに「ありがとうございます」と言って降りるときの、運転手さんの反応を見ること
【楽しいこと】
- 好きなことをするとき
- 子供達(妹含む)とバカなことをする(変顔、下ネタ、とにかくふざける)
- 子供達とゲームすること。妖怪ウォッチとモンハンを通信プレイが多い
- 浅井さんや藤井さんの情報をゲットした快感と堪能してる時
- 戦隊ヒーローものを観る
- 演技の話をする、実際に仲間と演じる
- Facebookで友達とコメントのやりとりしてる時(チャットか?と思うくらい濃いのがたまにあるのがいい)
- 小説書く
- 国内旅行。日本ラブ
まとめ
この中で特に好きなことを3つあげてみてください。
この3つがペルソナを設定する時や、メインコンテンツを考える時に重要です。
コンセプトとペルソナはセットで決めますが、先にこちらを考えて下さいね!
ちなみに、私の好きなこと3つ。
- 浅井さんや藤井さんの情報をゲットした時や、活躍している姿を見ている時
- 子供達とアホなことをしている時
- 仲間と一緒に何かを作る
ほんじゃ、読んでくれて戦キューヾ(*´▽`*)マタネー♪