2016/02/24
駅の改札を出た私は、駅構内の風に身を震わせながら歩くこと数分・・・。
なにやら視線を感じる。
おそ松さんだった。
キオスクの横を通った時に目が合った。
めっちゃ私のこと見てた!
何も考えずに買った。
この何も考えずというのがポイント。
何も考えずに衝動的にした行動、ホントに私はおそ松さんLoveだと自覚した・・・。
TV Bros
恥ずかしながら、2号連続というのを購入してから気付きました。
それでもって、私は関東圏に住んでいるので、表紙は「おそ松」。
買ってよかった3つの点

※TV Brosの一部を掲載
そして揃えたくなるコレクターの心理を見事につついていると思う。
画像にも書いたけど、雑誌内部の番組表(2週間分の詳細が載っている)の表紙に、
おそ松の基礎データが載っているんです。
で、○○版というように、それぞれの兄弟のデータが掲載されているんですよ!!
北海道版と中部版欲しい!!
よだれ出るわ~。

※TV Brosの一部を掲載
1クールからの1話ごとにコメントが記載されていて、とても読み応え抜群でした。
特に、『おそ松さん』の収録は第2話※から行ったとか、そういう裏情報?も知ることが出来、超満腹。
※第2話の「おそ松の憂鬱」というお話は、おそ松視点から見た6つ子(おそ松以外の5人)ということで、
キャラの性格とかを掴むために、この話から収録したそうです。
あとは、なんと言っても、付録の両面ポスターですよね!
私にとってはそれだけでも満足だったんですけど、こんなに情報も入ってて、もう幸せ。
最初、おそ松だけのポスターかと思っていたら、裏に6人全員が載ってたんです!!
くはー!たまらん!!
「ファミマ×おそ松さん」クリアファイルは・・・?
知り合いのファミマでは、
「一人1枚にしたけど、30人なんてあっという間で10分以内に完売した」
って言ってて、そりゃそうだよね。30人じゃ・・・
・
・
・
っておい!!
やっぱり30枚しかなかったんかい!!とツッコミを入れました。
一人(一種類)×5枚×6つ子=30枚
完全におそ松さんパワーをなめとる!!!
だがしかし!
トッティとチョロ松が
我が家へやってきたんです!!!
ゲットゥ~~~ウウッフゥ!!!

クリアファイル|©赤塚不二夫/おそ松さん制作委員会
なにこのトッティのかわいさ・・・。
マジ私をどうしたいの!?
おいでませ、トッティとシコ…チョロ松!!
ふははははははっははあああ♥