高校生の頃、ある価値観がぶっ壊れて楽になりました
つまり一言で例えるなら『完璧主義ではなくなった』ということです。 とはいえ、完璧には出来ないことがわかっただけで、自分に出来る最大限のことはします。 子供にとって親って絶対の存在です。親代わりの大人がいないと生きていけま…
つまり一言で例えるなら『完璧主義ではなくなった』ということです。 とはいえ、完璧には出来ないことがわかっただけで、自分に出来る最大限のことはします。 子供にとって親って絶対の存在です。親代わりの大人がいないと生きていけま…
あなたは幸せになりたいですか? ──もちろん、なりたいです! そもそも幸せって何だろう? なんて思うこともあるのではないでしょうか。 幸せは人それぞれですが、幸せになる時間は実はベストタイミングがあります。 それが朝です…
私は、ツラいなと思う状況であっても、絶対に助けてくれる人はいると思い込んでいます。 誰も助けてくれないはあり得ない。 ただ、手を差しのべてくれていることに気づいていないだけなんです。 だから私は自分ではどうしよう…
不定期ですが、コンスタントに動画配信をし続けようと思います。 私が大事にしている言葉や救いとなるようなことを心を込めてお伝えします。 声は音の波動なので、それが合う方の癒しとなりますように。 音声の書き起こし こんにちは…
私は、この教えを大事にしています。 初めてこの言葉を聞いた時、涙が止まりませんでした。 マザー・テレサの教え 人は不合理、非論理、利己的です 気にすることなく、人を愛しなさい あなたが善を行うと、 利己的な目的でそれ…
今回は、私のダークな部分を多くお見せすることになります。 軽く、いじめられたことについて、またそれに対する私の怒りが載っています。 気分を害される方もいらっしゃるかもしれないので、ご注意下さい。 えーまず、…
アイキャッチ画像提供|Shane Rounce ご飯を食べる時の「いただきます」 これには深い意味がある。 どんな料理にも「命」が関わっていて、それらを食べるから「いただきます」と感謝するのだ。 まず最初に思いつくのは、…
5歳くらいから小学校低学年くらいで描く『太陽』は、なぜか決まって真っ赤だった。 地面から見上げる空にあるのは、一瞬だけしか見ることのできない強く白い光。私にとっての『太陽』はその色だ。 だけど、先生は「太陽は赤でしょ」と…
私は、病気になると「死期が近いのかも」と思ってしまう。 そして、まだ目的が達成してないことに焦りを覚える。 それからは、極力シンプルにやり遂げたいことを考え始めるのだ。 あと少しで死ぬとしたら、今の私にできること…
また夢を見た。 昨日のことが思い出せない夢だ。 昔からたまにこの夢を見るのだが、あまり気分の上がることではないので、見たくない。だから理由を考える。 きっと私は、焦燥感にかられているのだろう。 それこそ、相方の左近ちゃん…